ホームページ タイトル


Diary
<<前のページ | 次のページ>>
2008年4月2日(水)
Impulse通信 vol.39 「練習後記(03/30)」

どうも、代表です。
個人的な事情により、更新が遅れてしまいました。すいません。

練習参加者(既存♂16名・♀1名、新規♀2名、見学♀3名=計22名)

18時から練習開始でしたが、18時前から続々と人が集まり、最終的には私が加入してから過去最多の22名。
女性プレイヤーも新たに2人参加してくれました。
あれほどの人数が集まったのは初めてだったため、私の目も行き届かないところもあり、皆さんにはご迷惑をおかけ致しました。すいませんでした。

1.ランニングシュート、ステップシュート
 (反対側のコートでは、初心者の人を集めてレイアップの練習)

2..ハーフコート2対2
3.フリースロー(2本)
4.ハーフコート3対3
5.ゲーム
 来週が試合ということもあり、チーム分けはそれを考慮したものとしました。
 練習試合に似た空気もあり、なかなか緊張感を持って練習できたのではないでしょうか。
 残念ながら、開始早々SP会会長が、足首を捻挫したようで負傷交代をしてしまいました。
 日曜日までには治るといいのですが・・・。
 
 男性を中心としたゲームの間をぬうかたちで、バスケは未経験の女性二人にもゲームに参加して頂きました。
 5分を2回という短い間でしたが、楽しんで頂けましたでしょうか?
 これからは、初心者の方や女性の方のメニューも別に組んでいこうと目論んでいます。
 最終的に、みんなで楽しめるバスケチームを作っていくことが私の理想?です。
 最初は、試行錯誤が続き、皆様にはご迷惑をおかけするかもしれませんが、何とぞご協力の程よろしくお願い致します。
 
日曜日は、BCL公式戦第2戦です。
全5試合あるうちの第2戦です。
4チーム参加するので、残念ながら通常の練習はできませんが、試合に出られない方もお時間があれば、応援に来て頂けると幸いです。

前回の試合の反省をふまえて、12時45分集合とさせて頂きました。
決して、他チームの皆さんの手を煩わせないでください。
代表命令です(笑)。

それでは、今回はこの辺で。日曜日にお会いしましょう。

追伸

前回の飲み会で、前年度の収支報告を致しました。
1ヶ月くらいは持って行きますので、見たい人がいれば私に言ってください。
なお、100円で買った空気入れは、残念ながら使用1回にして壊れてしまったので、ちゃんとしたものを用意したいと思います。

2008年3月27日(木)
Impulse通信 vol.38 「練習後記(03/23)」

今週の日記を書くとBBSで宣言したSP会会長です!
私の勘違いがあり、日記が遅れました。ごめんなさいm(__)m
(代表に言われて気づくほどの勘違い.....)(>_<)
ちゃんと書きますので読んでくださぃ(爆)


今週は代表が所用により、練習に参加できなかったため、副キャプの指示のもと練習を行ないました!
朝9時という時間にも関わらず(朝バスケは自分は初めて)、ゲームが出来るほど人数が集まってくれました(嬉)
朝のバスケもいいものですね♪

-------------------------------------------

練習参加者(既存♂7名・♀1名、新規♂2名、海外ゲスト♂1名・♀1名、見学♀1名)

<<練習メニュー>>(副キャプの指示の元)
1)ランニングシュート、ステップシュート
2)ドリブル4種(@フロントチェンジAバックチェンジBバックロールCビハインド・ザ・バック)オールコート往復
3)フリースロー(2本×2)・・・4本中2本入ればOK!入らなかったらダッシュ!!
4)2メン(右×6本、左×6本連続で入るまで)
5)ハーフコート2対2
6)ハーフコート5対5
7)ゲーム(7分×2を2回+延長7分×1・フリースロー有り)

いつもと違うのは、副キャプの意向で、2のドリブル練習を追加してます!
「常にゴールの方を見ること」つまり「手元を見ない」ことを前提で行なったので、なかなかうまくいきませんでした。そう思った方も多いと思います!
自分がドリブルしているとき、かなりボールを見ていることを再認識しました(悲)
こういう地味な練習を重ねることの大切さをしみじみ感じました♪

ゲーム自体は、宴会キラーブラザーズ(今週のみか???)が、阿吽の呼吸で得点を量産してました(驚)
キャプテン翼でいうと「ピエール・ナポレオンのエッフェル攻撃(フランス)」を彷彿とさせられました(笑)

私はというと、宴会ブラザーズ(ゲストの方)を止めることで精一杯でした(汗)
ちなみに止められておりませんので.....あしからず


他、個人的内容です↓

1・先週も参加したRちゃん(♀)も男性陣の中、奮闘しておりました!
これからもそのプレーで頑張ってください☆

2・本部長もゲームに参加できず悔しいとは思いますが、今できる練習をして、復活に備えてくださいませ
(^O^)/

早期完治を楽しみにしております☆

3・メグちゃん、朝眠い中来ていただきありがとうございます!
で、そろそろバスケやりましょ〜よ☆

4・常連お店の店長さん、朝早い中来ていただきありがとうございました。またご参加くださいませ☆

-------------------------------------------

練習後は、宴会部長の指示の元、宴会キラー宅にてホームパーチー♪
朝からの練習だったので、当然昼からお酒が入ります(奮)

練習から参加しなかった・できなかったメンバーも後から続々宴会キラー宅に登場し、和やかな雰囲気の中、ホームパーチーが実施されました(^O^)
夜もカラオケに出陣し、いい1日でした(嬉)

いやぁ〜結構飲みましたねぇ〜♪(^O^)
ウィスキー漬けの肉、たくさん頂いちゃいました(笑)

飲みすぎてオイタしちゃったというそこのアナタ(自分もだけど....)
今後気をつけていきましょ(爆)

p.s >本部長
頭にたんこぶができた原因を作ったのはおそらく私です。
この場を持って謝罪致します.....

-------------------------------------------

1日1日ごとに桜が姿を変えていきます!春ですねぇ(^O^)
今週は花見を行ないますので、ご都合の宜しい方はぜひともご参加ください!

今後ともみなさまよろしくお願いします♪ 

2008年3月22日(土)
Impulse通信 vol.37 「練習後記(03/16)」

はい、代表です。
練習の前日の、しかも夕方に、前回の練習後記を書くってどうですか?
・・・だめですよね(笑)。すいません。
水曜日に日程の連絡をしたときに、「近日中に更新します」なんて書いてしまったもんだから、更新しないわけにはいかないんです。
あとになって、そういう風にメールに書いたことを後悔している自分がいました(笑)。

練習参加者(既存♂11名・♀1名、新規♂1名・♀1名)

夜の練習ということで人の集まりは早く、数も多かったです。
女性プレイヤーが2人参加したのは、前がいつだったか覚えていないほど久しぶりでした。

1.ランニングシュート、ステップシュート
2.2メン(右×7本、左×8本連続で入るまで)
3.フリースロー(2本×2)
 2本以上入らなければ、ダッシュです。
 このやり方飽きてきたんで、そろそろ新しいの考えようかと思ってます。
4.ハーフコート2対2
5.ハーフコート3対3
6.ゲーム(10分×2を2回・7分×2を1回、フリースロー有り)
 女性が男性に臆することなくプレイしていたのがとても印象的でした。
 SP会会長としげっつのライバル?対決も非常に面白かったです。
 あと、一言だけもの申しておきます。
 人数が多い場合に、「休みたい人〜?」と聞くと手を挙げるそこのアナタ(笑)。

 ケガをしている人や明らかに男性よりも体力の消耗が激しい女性もいるというのに、男としてそれはどうなの?
 特に今週に限ったことではなくて、具体的に誰、というわけではないですが、そういう光景を見ると代表としては少し悲しくなります。
 せめて、ジャンケンに参加して正々堂々と休むくらいの意気込みは見せてください(笑)。  

BBSにも書いてあるとおり、本部長が左手小指の靱帯を断裂するという重傷を負ってしまいました。
ゲームに参加したいという本部長の意気込みにおされ、重傷だとわかっていながら参加を強く止めなかったことを、反省しました。次は誰が何と言おうが止めます、代表権限で。
しかも、代表って、絆創膏や消毒液は買ったのに、湿布は買ってなかったんですって(泣)。
・・・すいませんでした。一昨日、ようやく湿布買いました。

明日の練習は、朝9時からです。
すでに周知のとおり、私は所用により参加できませんが、あの毎週行きつけの、あのお店の方が初参加されるというメールを先ほど頂きましたので、朝早く起きさえすれば行ける、という方は是非ご参加ください。
やっぱり、初めて練習に来て、人が少ないって切ないじゃないですか(笑)。

明日は長い一日になりそうですが、みなさん、よろしくお願いしますね。

そしてぇ、4/6(日)は、公式戦の第2戦がほぼ決定です。
詳細が決まり次第連絡致しますので、心しておいてください。

それでは、また。

2008年3月11日(火)
Impulse通信 vol.36 「試合後記(03/09)」

こんにちは。代表です。
久しぶりに今回は私が書きます。
題目を見てわかるとおり、今回は「試合」後記です。

試合参加メンバー
代表、副キャプ、マツイさん、しげっつ、SP会長、宴会部長、本部長、ウラ、ひろくん、リード、ぇんこぅちゃん(BBSよりニックネーム抜粋しました)
ノンティン(ビデオ&見学)

4チーム集まって2試合という形式でした。
我々はホームコートでしたので、いわゆるホスト役です。
13時集合ということで、私は、12時40分に会場入りしたのですが、生憎他団体が練習しており、準備が進められませんでした。
50分程になり、他チームの方々も続々と会場入り。
いす並べ等を手伝って頂きました。ありがとうございました。
本部長と私が他チームの方々と一緒にいす並べをしたわけですが、これはいただけなかったですね。
私の指示ミスです。我々の集合時間を早めるべきだったと反省しております。
ということで、次回からBlueImpulseがホスト役にまわる際の集合時間は、開始20分前にします。覚悟しておいてください(笑)。

試合の方はというと、皆様の協力もあり特に問題なく2試合行えたと思います。
審判は、ぇんこぅちゃんが買って出てくれたおかげで、非常に助かりました。審判とまではなかなかいきませんが、せめて皆さんオフィシャルはできるようになれるとよいですね。
練習中もルール説明等致しますが、本とかも購入したり貸し出したりしたいと思います。

さて、肝心の試合結果についてですが、
BBSにも書いてあるとおり、65-57で今年の公式戦初戦を勝利で飾ることができました。

個人成績については、コチラにアップされています。

残るはあと4試合。全勝すればプレイオフが待っています。

個人の課題、チームの課題、色々と見えたと思います。
次の試合にむけて、また練習を頑張っていきましょう。

試合後の飲み会も盛り上がりましたね〜。
BBSにも書いてありますが、2チーム合同飲み会ということで、
計16人、生中46杯、梅酒20杯、韓国ちゃんじゃ10個等と、スケールの大きいものになりました。
色々と失礼もございましたが、飲みの席ということで、大目に見ていただけると幸いです。
また試合を行う際にはよろしくお願い致します。

ということで、今回はこの辺で。

追伸

メンバーの皆さんから頂いている会費から、
空気入れ、笛、絆創膏、消毒液を購入しました。
次回の練習から持って行きます。
なお、今月末の練習までに今年度の収支報告を致します。

2008年3月4日(火)
Impulse通信 vol.35 「練習後記(03/02)」

(/・・)♪ハイッ早くも第2回目の本部長による日記!!アハッ

練習参加者(既存♂12名、新規♂1名、見学♀2名)

今回は通常通り練習が午後からでしたので試合形式が沢山できるとおもいきや・・・
はまってしまった・・・なぜか!?以下をみてちょんまげ(古っ!)

≪練習メニュー≫08.03.2(3月1日は、SP会会長のバースデー 兼ky) ----------------------------------------------------

@)ランニングシュート、ステップシュート
A)2メン(右×7本、左×8本連続で入るまで!!!)
 ※今回は全く息が合わず、いったい何分かかったのか(@@)終わるのに相当時間を
  費やしましたね(> <)ガビーン!
B)フリースロー(2本×2)・・・4本中2本入ればOK!入らなかったらダッシュ!!
 ※今回は、ダッシュ5人くらいでしたね!ダッシュには珍しい顔ぶれも・・・
  ちなみに私は・・・・・おしえませ〜ん。
C)ハーフコート3対3(2メンで時間なくなって2対2は出来ず・・・)
D)ハーフコート5対5
E)ゲーム(7分×2を2回+延長7分×1・フリースロー有り)
   今回は、波があった展開でした!!いい場面も沢山ありましたが、なかなかパスが
  繋がらないケースも度々・・・。流れの悪さに副キャプが気合い入れてくれたりと!
  ちなみに、私は3秒ピーを3回も(;;)ただのアホかっちゅ〜ねん!!!!!!!!
  新規プレー参加のTさんも楽しいそうにプレーしていて気持ちよさそうでした!
  今回の試合形式では、これぞというプレーが目立ってなく、もう少し練習スタイルや
  個々の弱点練習を少し加えたらいいと思いました。私みたいに基礎ができてないと実践
  でも使えないですからね(;;)。

今回もケガ人が出なかったぁ〜!!!でも自主練で怪我しちゃったmさんの傷跡が凄く
痛そうでかわいそうでした・・・(;;)。そう、久々に流浪バスケマンaさんも
参加してくれて、新規でsさんも参加してくれブルーインパルスもキャラが濃い〜〜!
会長はダンベルやったんでしょうか!?怪我は大丈夫だったのでしょうか!?
会長は、3月3日より新職場での業務スタートです!!がんばって会長!!

-----------------------------------------------------------------------------

練習後の飲み会の参加者は、またしても8名でした!
代表、副キャプ、SP会会長and(KY)、宴会部長、宴会キラー、Coolな突っ込隊長、NewFece(t)、ヘタレ本部長
以上。今回は、NewFaceがいたので、うちらの濃いキャラにとけこめるか本部長なりに心配でありま
した。でも全く問題なく宴会部長が実力発揮!Tさんもいろいろな熱いトークにもついてきていて、
結構盛り上がりました!SP会会長は、相変わらず笑わせてくれて・・・さすがです!!SP会会長の
源氏名も追加されましたし、めでたしめでたし・・・!あっ!!!そう×2、またしても
土間土間が真っ暗に・・・???パパパンパンパ〜ン♪ハッピバースデトゥーユー♪
ハッピバースデトゥーユー♪と音楽が・・・そうなんです。3月1日でSP会会長が30歳になりました!
みんなでバースデーケーキとともに誕生日コール!!!!おめでとうございます!。

宴会キラーの口から・・・・・「カラオケ好きでしょう・・・・」と・・・はいっ!きたよー!
自分は帰るつもりが・・・・結局いきました。全員うたってくれたので本部長は満足(^^)/

次回は、確実に試合になるので出席してくださいね!(^^)/。

 過去の記事はこちら